Info Input Solution

さまざまなソースからのドキュメントを、活用できるデータに変換する、ウェブベースのソフトウェアです。

プロダクションおよび分散スキャン環境のためのウェブベースのプラットフォーム

Info Input Solutionは、ウェブベースのドキュメントキャプチャソリューションであり、組織全体でスキャンドキュメントのデータを容易に共有できるようにします。モバイルアプリを使用してデータをキャプチャしたり、組織全体で、さらには外出先からもさまざまなデジタルファイルタイプからデータを抽出したりできます。

従業員は、以下のことが可能になります。

  • ウェブ接続のない場合でも生産性を維持:Info Inputは、1日を通してドキュメントをローカルに安全に保存できます。
  • どこからでもソリューションにアクセス可能:リモートの作業員は、ブラウザやデバイス(TWAIN対応スキャナー、AndroidおよびiOSデバイス、MFPなど)からプラットフォームにアクセスできます。
e-series scanner in home office

信頼性の高い情報および世界クラスのサポート

Info Input Solutionでは、完全かつ正確な情報を最初のスキャンから容易にキャプチャできます。直観的なユーザーインターフェイスは、最小限のトレーニングしか必要とせず、お使いのビジネスアプリケーションからボタン1つで簡単にスキャンできるため、エラーが軽減されます。以下も可能になります。

  • スクリプトを自動的に検証し、複数のデータベース検索を実行して、管理者が柔軟にビジネスルールを適用できるようにします。
  • ワークフローを簡素化することで、時間を節約できます。アプリケーション画面を切り替えるために時間を無駄にする必要はありません。
Kodak Alaris Info Input
Info Input Advanced Form Designer

インテリジェントかつ効率的なキャプチャおよびインデックス作成

高度なインデックス作成や抽出などのインテリジェントな機能によって、情報をより迅速かつ正確にビジネスプロセスに取り込むことができます。

  • パワフルな画像調整ツールによって、歪んだスキャンの補正やコントラストの調整などが可能になるため、画質を向上できます。
  • バーコードやOCR、ICR、OMRにより、ドキュメントから重要なデータを自動的に抽出できるため、処理時間が短縮されます。
  • さまざまなバッチにファイルを容易にドラッグ&ドロップできます。
  • バッチ処理のステータスをモニタリングして、詳細を確認し、重複を防止します。

オプションのAdvanced Form Designerモジュールは、高度なインデックス作成のために使用できます。データ入力画面を元のドキュメントに似せてデザインすることで、インデックス作成グリッドではなく、フォームで直接、インデックス情報を簡単に検証できます。これは、注文書や健康保険申請書など、インデックスデータが複数のドキュメントページに配置されている場合に、特に役立ちます。

企業全体で容易に導入および管理可能

Info Inputでは、ウェブブラウザを介してソリューションが一元的に導入されるため、セットアップ、メンテナンス、ソフトウェアアップデートで全体的な節約が実現されます。使用するプラットフォームやデバイスを問わず、一貫したジョブセットアップと構成が可能です。既存のインフラストラクチャを使用して容易にセットアップでき、エンタープライズコンテンツ管理、エンタープライズリソースプランニング、ビジネスプロセス管理、他のビジネスワークフローソリューションとシームレスに統合されます。

  • ODBC対応データベースまたは区切り文字付きASCIIファイルにエクスポート
  • ファイルを個別のバッチにドラッグ&ドロップ
  • 数分で新しいプロジェクトを展開
  • Kofaxなどの他のシステムからジョブセットアップをすばやくインポート
colleagues around a computer
classification and extraction screen

選別と抽出

オプションの「分類および抽出」モジュールを使用すると、スキャン後に自動的にドキュメントタイプを判断して、有効な処理を行うことができます。ドキュメントを分離してデータを抽出でき、準備段階に手動でドキュメントを仕分けしたり、ドキュメントセパレーターシートを使用したりする必要はありません。

  • 光学式マーク読み取り(OMR)インデックス作成機能では、チェックボックスの回答など、フォームの情報を正確にキャプチャできます。
  • OCR文字認識機能では、機械で印刷された文字をキャプチャし、インテリジェント文字認識(ICR)機能では、手書き文字をキャプチャし、変換します。これには、Nuanceエンジン(Kodak Alarisパートナー)のアドオンの購入が必要になりますが、Microsoft、Amazon、Googleのいずれかからクラウドエンジンを購入することも可能です。

拡張可能で将来のニーズに対応

Info Input Solutionは、単一の部署から複雑で大容量のエンタープライズ要件に至るまで、お客様のデータキャプチャのニーズと合わせて拡張できます。

  • 1台のサーバーで何千というユーザーをサポートし、何十億というページを処理することができます。
  • システムのアップグレードにより、数千名ものユーザーに瞬時に対応可能
  • SQL ServerとOracleの両方で動作可能
  • WindowsおよびLinuxオペレーティングシステムに対応
Alaris Information Management

仕様

Info Input Batch

Info Input Solution アプリケーションサーバー用システム要件:

CPU
  • 最小要件は、2 GHz のデュアルコアです。
  • 大容量システムの構成では、2.5 GHz 以上では 4 コア、または旧式/低速 CPU では 8 コアが推奨されます。
  • エンドユーザーが Info Input Solution HTML クライアントを使用する場合、HTML をサポートするサービス/プロセスで追加の CPU が必要です。 ハードウェア仕様は、使用事例や推定負荷によって異なります。
  • Info Input Solution Classification and Extraction サーバー側のエンジンがジョブワークフローで使用される場合、Info Input Solution Core サービス/プロセスで追加の CPU が必要です。 ハードウェア仕様は、使用事例や推定負荷によって異なります。
  • 仮想環境の場合には、Intel VT-x / VT-d や AMD V / Vi などの機能が、プロセッサによってサポートされ、マシン上でアクティブ化され、仮想化製品で有効化され、仮想マシン用にアクティブ化されている必要があります。
メモリ
  • 最小メモリサイズは、4 GB です。
  • 大容量のシステムに推奨されるメモリサイズは、8 GB です。
オペレーティングシステム
  • Windows Server 2012 / 2016 / 2019
  • Red Hat 7 / 8
ディスク
単一サーバーインストール: 推奨される構成は、サーバーに物理的にインストールされた、または専用高速ストレージエリアネットワーク (SAN) 経由でエクスポートされた専用ディスクアレイ (RAID 5 または RAID 10) です。 最小構成は、サーバーに物理的にインストールされた、または SAN 経由でエクスポートされた単一のディスクです。

クラスタインストール: 専用 NAS (Network Attached Storage) ユニットの構成が推奨されます。アプリケーションサーバーの OS にネイティブなファイルシステムを使用し、専用高速ネットワーク経由でサーバーに接続します。 最小構成は、サーバークラスタ内のすべてのノードで使用できるNASです。
ネットワーク
単一サーバー: 外部ストレージを使用する場合、推奨される構成は、HTTP、データベースおよびストレージのトラフィック用に個別のネットワークを提供することです。 すべてのネットワークは、少なくとも 1 Gb 必要であり、すべてのノードはスイッチを通じてネットワークに接続する必要があります。 低容量システム向けの最小構成は、単一の 1 Gb ネットワークです。

サーバークラスタ: 単一サーバー推奨構成に加えて、クラスタの推奨構成は、クラスタハートビートおよびクラスタノード HTTP トラフィックへのリバースプロキシのために追加のネットワークを提供することです。 低容量システム向けの最小構成は、単一の 1 Gb ネットワークです。

Info Input Solution アプリケーションサーバー用ソフトウェア要件:

データベース
  • SQL Server 2014 / 2016 / 2017 / 2019
  • Oracle 11.2 / 12.1 / 18c / 19c

インストーラーにバンドルされたデータベース: インストール時に SQL Server 2017 Express の新規インスタンスをインストールすることを選択した場合、オペレーティングシステムは以下の最小要件を満たす必要があります。

  • SQL Server 2017 インストーラーでは、自動的に Microsoft .NET Framework 4.6 をインストール/有効化します。
  • Windows 8.1 および Windows Server 2012 R2 は、.NET Framework 4.6 をインストールする前に KB2919355 が必要です。

詳細については、Microsoft の Web サイトで、SQL Server 2017 をインストールするためのハードウェアおよびソフトウェアの要件を参照してください。


Info Input Solution HTML クライアントを実行しているユーザーワークステーション向けのシステム要件:

オペレーティングシステム
  • サポートされるすべての Windows OS バージョン (Windows 8.1、10、Server 2012、2016 および 2019)
Web ブラウザ
  • 現在のすべての Web ブラウザがサポートされています: Google Chrome v40+、MS Edge、MS Internet Explorer v11、Mozilla Firefox 40+、Mozilla Firefox ESR 40+、Apple Safari (Mac OS)。


Info Input Solution クライアントを実行しているユーザーワークステーション向けのシステム要件:

オペレーティングシステム
  • サポートされるすべての Windows OS バージョン (Windows 8.1、10、Server 2012、2016 および 2019)
  • サポートされるすべての Mac OS バージョン。
Web ブラウザ
  • 現在のすべての Web ブラウザがサポートされています: Google Chrome v40+、MS Edge、MS Internet Explorer v11、Mozilla Firefox 40+、Mozilla Firefox ESR。
  • Info Input Solution クライアントアプリケーションも、Java プラグインをサポートしている Web ブラウザから提供されます: MS Internet Explorer (v8 ~ v11 まで)、Mozilla Firefox (v3.6 ~ v51 まで)、Mozilla Firefox ESR (v52 まで)。 この場合、Java Runtime Environment バージョン 8、32-bit および 64-bit も必要です。

Info Input Transactional

サーバーノード (バックエンド HTML サービス)
オペレーティングシステム
  • Windows Server 2012、2016、2019
  • Red Hat Linux 7、8
  • SUSE Linux Enterprise Server 12 / 15
ソフトウェア要件
  • Apache Tomcat 8.5.57 64-bit (パッケージに含まれる)
  • License Service (パッケージに含まれる): これは通常、Apache Tomcat サーバーと同じ物理サーバーにインストールされます。

注: License Service のインストールでは、ライセンス キーが必要になります。

ハードウェア要件

システム要件と仕様 (CPU およびメモリ) は、使用事例や推定負荷によって異なります。

ユーザー クライアント ノード (フロントエンド HTML クライアント)
ソフトウェア要件
  • OpenText Cloud Toolkit 3.0:TWAIN または ISIS 互換スキャナーによるスキャン用 (配布パッケージに含まれる)
  • サポートされるブラウザ:
    • Mozilla Firefox 40+
    • Google Chrome 40+
    • Microsoft Edge
    • Microsoft Internet Explorer 11
    • Apple Safari

評価と受賞歴

BuyersLab Platinum Tested Solution 2021

情報入力ソリューションがBLIプラチナシールを獲得

Learn More

BLI BuyersLab 2021 Pick

BLI Winter Pick - Outstanding DC & Workflow Optimization Solution

Learn More

連絡先

お問い合わせは、下記の情報リクエストフォームにご記入ください。すぐにご連絡いたします。

Kodak Alarisのプライバシーポリシーを見る